top of page

サービス料金

■定型的、標準的なサービスと料金設定では、サービス提供の側の運営は簡単になりますが、お客様にとっては不要なサービスに対する料金を支払うことになったり、必要なサービスを受けることができなかったりといった問題が出てきます。

 

■当社ではお客様のご要望に応じてサービス内容をカスタマイズいたします。また、お客様の方でも随時サービス内容を見直していただくことができます。そのため、お客様に提供するサービスの内容に応じて、料金を合理的に積算でき、お客様に満足していただける料金体系を準備しております。

 

■ここでは、料金体系のイメージをお伝えするために、その一部を記載させていただきます。

 

まずはお問い合わせください。

 

 

記帳代行料(一部抜粋)

初回登録料金...........................................10,000円
月額基本料金
 (1)定額料金...........................................2,000円
 (2)加算料金(仕訳1行当たり)..........................50円

 (3)税理士記帳代行サポート(仕訳1行当たり)......20円(※1)

月額オプション料金

 (1)資料ファイリング(仕訳1行当たり)...............30円
 (2)会計ソフト対応........基本料金の20%相当額を加算(※2)

 (3)部門別管理対応........基本料金の20%相当額を加算

 (4)月次決算対応...........基本料金の20%相当額を加算

 (5)月次レポート...........基本料金の20%相当額を加算

(※1)

 

 

 

 

 

 

(※2)

税務上の判断や税務書類の作成が伴う経理サポートにつきましては、税理士法から逸脱しないよう、貴社、当社および税理士(当社提携税理士又は貴社顧問税理士)との間で三者契約を結びます。税理士記帳代行サポート料金は当社提携税理士が記帳代行業務のみをサポートをする場合の料金です。

 

貴社契約のクラウド会計システム、当社選定パッケージソフトを利用する場合には加算不要です。

サービス料金の例

1.E-Mailによる会計顧問.........月額2,000円より

 

お客様ご自身で会計ソフトの入力をなさっている場合で、不安な処理の部分を指導してほしい、もっとうまいやり方を指導してほしいとご希望される個人事業者、小規模会社の皆様向けに設定した、当社で最も低料金のサービスです。

(個人か法人か、事業規模の大小により金額は変わりますが訪問不要の場合の顧問料金は低額な設定になっています。)

 

2.記帳代行.........月額5,500円より(月次仕訳50行の場合)

 

定額料金2,000円+加算料金70円×50行=5,500円

 

この料金には税理士による記帳チェック料金が含まれています。記帳代行から決算書・申告書作成までのサポートをご希望されるお客様にとっては、当社の記帳代行サポートと提携税理士事務所の決算時のみの決算申告サービスの組み合わせをご利用されるのが最も低料金のサービスとなります。この基本的なサービスにお客様の必要に応じて様々なオプションを付け加えることでお客様は必要なサポートを受けることができます。

bottom of page